たった1人の最終決戦|編集ちょがやらねば誰がやる?【Tokyo Idol Festival@お台場|8/1】

たった1人の特攻LIVEレポ|編集ちょがやらねば誰がやる?【Tokyo Idol Festival@お台場|8/2】|Myuu♪

時は8月初頭。時代を突き抜ける音楽バラエティメディア「Myuu♪」としては初の大型フェス取材に参加してきた。

TOKYO IDOL PROJECT

今週末に開催されるGIRLS ROCK SPLASH!!2015をガールズロックの祭典だとすれば、今回のフェスはアイドルたちの祭典と言えよう。

これは単なる事実のみを伝えるLIVEレポートではなく、アイドル&オタがしのぎを削り合う土俵へと1人戦いを挑んだ漢(オトコ)のドキュメンタリーとして、コーヒーを片手にじっくりと読み深めて頂けたら幸いである。

アイドルとファン共同の爽やかなラジオ体操によってイベントの成功は約束された

たった1人の最終決戦|編集ちょがやらねば誰がやる?【Tokyo Idol Festival@お台場|8/1】|Myuu♪

9:45〜まずは会場の「空気」をつくるべく日本の伝統行事「ラジオ体操」が始まった。著者はラジオ体操など小学校の夏休み以来である。

たった1人の最終決戦|編集ちょがやらねば誰がやる?【Tokyo Idol Festival@お台場|8/1】|Myuu♪

「いっちに!さ〜んし!」

ステージ上のアイドル達の挙動に合わせ、猛者どもが一斉に拳を振り上げ眠った体をほぐしていく。

たった1人の最終決戦|編集ちょがやらねば誰がやる?【Tokyo Idol Festival@お台場|8/1】|Myuu♪

最後はジャンプ運動。大地を揺るがすその振動はさながらX JAPANのTOKYO DOME公演のようだったと関係者は言う。

今回取材対象とさせて頂いたのは主に地方出身のアイドルたち(全てではないが)。

狙いとしては他メディアとバッティングしないチョイス。まだ駆け出しの蟻の様なウチが巨象に勝負を挑んだところで勝敗は火を見るより明らか。そこで主要メディアがこぞって取り上げるであろう、既に名が売れているメジャーアイドルたちは避け、Director’s Eyeで「これは!」と感じた厳選4グループをご紹介させて頂く。

しず風 from 愛知

たった1人の最終決戦|編集ちょがやらねば誰がやる?【Tokyo Idol Festival@お台場|8/1】|Myuu♪

「気合いれていくぞ〜!!」

どこかで聞いたようなセリフが耳を駆け抜ける。

アイドルというよりお嬢という言葉が似合う、アダルトかつ妖艶なルックスのグループだ。

曲はHR/HM調なイケイケ感丸出しオーラで、彼女たちは俺の中の「アイドル」という既成概念を壊してみせた。

また何より特筆すべきはファンの熱狂ぶり。

たった1人の最終決戦|編集ちょがやらねば誰がやる?【Tokyo Idol Festival@お台場|8/1】|Myuu♪アイドルフェスというよりロックフェスのようなワイルドなノリがそこにはあった。

アイドルを観にくる層はいわゆるメガネ・チェックシャツ・リュックなどのオタク男子が相場だと思っていたが、彼らを見て欲しい。

どう考えてもメタルフェスに来るような風貌である(笑)
たった1人の最終決戦|編集ちょがやらねば誰がやる?【Tokyo Idol Festival@お台場|8/1】|Myuu♪今回のフェスは各グループ持ち時間が約15分前後ということもあり、ファンたちも如何にして彼女らにアピールするかを必死で考え抜いたのだろう。

なんと、騎馬戦が始まったのである。
たった1人の最終決戦|編集ちょがやらねば誰がやる?【Tokyo Idol Festival|8/1】

先ほどの逞しいボディを持った男たちが同胞を担ぎ上げ、群衆から頭一つ抜きん出ることに成功する。

非常に原始的な方法ではあるが、その指が導く先には確かに彼女らを捉えていた。

たった1人の最終決戦|編集ちょがやらねば誰がやる?【Tokyo Idol Festival|8/1】
なるほど、眼前のマッチョ達はオスとしての己がボディを彼女らにアピールするためではなく、あくまで黒子役として騎馬戦の脚に徹するべく、その屈強な肉体を作り上げていたのか。。他が為でなくあくまで己の見栄やプライドの為にトレーニングを積んでいた浅はかな自分を恥じ、俺はそっと会場を後にした。

しず風&絆:公式サイト

ミルクス from 北海道

たった1人の最終決戦|編集ちょがやらねば誰がやる?【Tokyo Idol Festival|8/1】

北海道、、牛、、牛乳、、ミルク、、グループだから複数形、、からのミルクスだろうか。

こちらはフジテレビ本社前広場のステージ。時間帯も昼時とあり、ギラギラと照りつける太陽が確実に俺のライフポイントを削っていく。。

そんななか目にしたのはまたもや「彼ら」である。

ミルクスは高校生たちで形成されたグループで、読者の皆さんが想像するいわゆる「アイドル」なイメージだ。

ポップなソングに合わせて軽快なステップを踏み、オーディエンスを沸かす彼女たちを応援する男たちは一体どんな奴らなのか?

たった1人の最終決戦|編集ちょがやらねば誰がやる?【Tokyo Idol Festival|8/1】

男A「わっしょーい!!」

たった1人の最終決戦|編集ちょがやらねば誰がやる?【Tokyo Idol Festival|8/1】

男B「ウェ〜イ!!」

「バスケの試合会場にでも紛れ込んだかな?」と思うような飛び跳ねっぷり。

なぜ彼らは飛ぶのか?なんのメリットがあるんや?

そんな答えのない問いを朦朧とする意識のなかで繰り返しつつ、水分補給のために一時フジテレビ内へとピットイン。。

ミルクス:公式サイト

SPL∞ASH from 広島

たった1人の最終決戦|編集ちょがやらねば誰がやる?【Tokyo Idol Festival|8/1】

よう、俺だ。やっと室内ステージに戻ってきたぜ。

ヒンヤリと冷房の効いた湾岸スタジオに入ると、そこには南国が広がっていた。

「マリブコークを1杯持ってきてくれるか?」と頼むアシスタントもいないため、仕方なく水で喉を潤しながら彼女らの登場を待つ。

パープルが映える衣装に身を纏う彼女らはなんとJリーグ「サンフレッチェ広島」の公式応援団ユニット「サンフレッチェ・レディース」としても活動しているとのこと。「ときめいてハットトリック」という曲が大変キャッチーである。

曲は意外にもツインペダル・歪んだギター・ラストサビ転調と、日本人が好きそうなクサメロ調でメロディックスピードメタル・パワーメタル好きな著者には好物なナンバーを披露してくれた。

MCも広島弁で回し、広島生まれの俺としてはどこか郷愁の想いを醸しながら会場を背にした。

SPL∞ASH:公式ブログ

まなみのりさ from 広島

たった1人の最終決戦|編集ちょがやらねば誰がやる?【Tokyo Idol Festival|8/1】
駆け抜けてDirector’s Eye。早朝からいくつもの死線をくぐり抜けてきた俺の真の狙いはココにあった。

そう、完璧な冷房とともに観客席とは一線を画すVIP待遇の2階PRESS専用席だ。これまではファンとほぼ同目線でアイドルたちのパフォーマンスを観てきた。勿論それはそれでユーザー目線のインサイトを得ることができたので申し分ないが、ここDiver Cityは違う。ここから見える景色は完全に勝ち組だ。

「シャンパンを持ってきてくれるか?」

なんて能書きを垂れるのではなく、広島発東京で活躍中の彼女ら(広島で7年活動後、2014年4月から東京に拠点を移す)と自身の境遇が重なったため、しかとその生き様をこの目に焼き付けたいと思った次第である。(著者も広島出身で現在東京にて活動中)

たった1人の最終決戦|編集ちょがやらねば誰がやる?【Tokyo Idol Festival|8/1】

なるほど、スローで聴かせる曲から四つ打ちのダンスナンバーと提案する曲調はバラエティに富んでいる。

が、本人達のステージパフォーマンスも去ることながら、何と言ってもオーディエンスの盛り上がり具合が凄い、、!眼下に見下ろすファンの群衆が一斉に掛け声や拳を突き上げる様はまさに「祭り」状態。

たった1人の最終決戦|編集ちょがやらねば誰がやる?【Tokyo Idol Festival|8/1】

トリ取材ということもあり、仕事ではありながらもまなみのりさに関しては一参加者としても堪能させて頂いた。

ちなみに8/8(土)には六本木でもLIVEを行うそうなので、興味のある読者は参加して各々独自のレポートを発信すると良いだろう。

まなみのりさ:公式サイト

大浜編集長のぼやき

今回の取材を経て、Myuu♪は共にフィールドに立つ他社PRESS陣との圧倒的な違いを2つ見せつけた。

1つに、Contents Writing。
もう1つに、Director’s Eyeだ。

まずはこれを見ろ。
たった1人の最終決戦|編集ちょがやらねば誰がやる?【Tokyo Idol Festival|8/1】

他社PRESS陣は火炎放射器かと思うような重厚な一眼レフを数名体制で振り回すなか、Myuu♪は単独でこの可愛さである。

記事内の写真を見て頂ければお分かりになるだろうが、遠距離攻撃に弱いのだ(笑)*アイドルの皆さんアップで撮れずにごめんなさい、、

しかし、それを補って余りあるコンテンツライティング力がMyuu♪にはある。

次に、Director’s Eye。いわゆる編集長の目利き力だ。

どうだろう?記事内では常にファンを主役にした切り口で情報を発信しており、Myuu♪というステージ上ではまるで彼らこそがアーティストの如く輝いている。

アイドルが歌い飛び跳ねている時にファンにレンズを向けるような奴はこの俺くらいだろう。

こういった一瞬の判断力、既存の常識に囚われない姿勢こそがMyuu♪最大のウリであることを覚えておいて貰いたい。

それでは次回作をお楽しみに!

  • この記事が気に入ったら
Tak Ohama

Tak OhamaMyuu♪ 編集長

投稿者プロフィール

中学からX JAPANやL'Arc〜en〜Cielにハマり、高校からバンド(ギター)を始める。大学ではドラムに転身し、HR/HMに没頭。在学中よりバンド仲間とITベンチャーを経営し、その後エンタメ事業を手がける会社「Cowboy」を別途立ち上げネットTVなどを活用したアーティストPRに従事した後、音楽×ライフスタイルメディアの「Myuu♪」をリリース。

<好きなバンド・アーティスト>
[邦楽]:X JAPAN/L'Arc〜en〜Ciel/LUNA SEA/WANDS/T-BOLAN/TUBE/BOOWY/矢沢 永吉/BABY METAL
[洋楽]:ANGRA/SlipKnoT/Dragon Force/Dream Theater/

関連記事

この著者の最新の記事

ページ上部へ戻る

Myuu♪をフォローする