教則本ベストセラー作家、講師としても大活躍の実力派ミュージシャンのバンド地獄カルテット。
AKB48やモーニング娘。のメタル調カバーも最強。
そんな地獄カルテットのボーカリストのNOVさんにインタビュー。
地獄カルテットのバンド名の由来を教えてください。
地獄シリーズの教則本の著者で作られたバンド。
私が加入するまでは、ドラム、ベース、ギターの三人で活動していたので「地獄トリオ」だったのです。そして私がボーカルで加入して、四人になったので「地獄カルテット」と、なりました。
AKB48、モーニング娘。のカバー等をdeath VOICEで歌うようになった経緯を教えてください。
テクニカルを全面に出していくバンドとして、いろんな曲を自分達風に変えてしまう。人気のあるアーティストの曲も、どんどんメタリックにしていこうと選んだだけです。
death VOICEで歌うスタイルは、アレンジの流れでそうなっていったということです。他のカバーでは、素直に歌ったりしているので!
AKB48、モーニング娘。で好きなメンバー、好きな曲を教えてください。
おっと!この二つのグループは、素敵だと思うけど、メンバーの名前や、のチャームポイントまでは知らない!(笑)
好きな曲なら、「風は吹いている by AKB48」「ザ☆ピース by モー娘。」かな!
ビジュアル系アーティストに大人気の「森のくまさん」「水戸黄門」等 様々なカバー楽曲を地獄カルテットでなさる中で、NOVさんのお気に入りカバー楽曲を教えてください。
これは個人的に、LUNA SEAの「I for You」です。
私とLUNA SEAの関係を抜き(LUNA SEAのJはAIONのスタッフ出身。AIONでNOVは
ルナフェスに出演)にして、わたしは、LUNA SEAファンなんです。なので、ある程度のLUNA SEAの曲は、歌えるんですよ!だから、この曲をカバーするとなったときは、めちゃ喜びました!
普段チェックする音楽メディアは何ですか。
仕事がら、
サウンドデザイナー
http://www.sounddesigner.jp/
ウィーロック
http://rockinf.net/smart/iphone.html
ゴーゴーギター
http://www.ymm.co.jp/magazine/guitar/
などなどの音楽情報雑誌です。
地獄カルテットのベーシストのMASAKIさんは、ANIMETALご出身でいらっしゃいますし、一般的知名度高い楽曲をハイテクメタル調でカバーなさる点でANIMETALと重なる部分も多いようですが、差別化としてなさっていらっしゃることありましたら教えてください。
ANIMETALは、とても人気が出たバンドだからね!重なってくれるなら嬉しいことだし、差別化するためになにをしているかと言えば、俺たちの音も格好良いぜ!と、思いながら曲を演奏して、ライブでは、俺達も面白いぜ!と、思いながら、喋りまくってますね!
私にとって、ライブは、喋りのできる音楽発表空間ですからね!音源では喋りは、聴けないでしょ?ライブならではなのは、喋りなんですよ!
そこをとても大切にしているし、差別化を感じて貰いたいのは、そこかなぁ!
一度来て、観たら癖になるよ!てへっ!
NOV
http://nattyfieldnov.web.fc2.com/
地獄カルテット
http://zigoku4.jp/
高田馬場CLUB PHASE
http://www.club-phase.com/
NOVさんのMCは昔から、観客の笑いをとるので定評あり、
昨年は、筆者企画のトークライブ「exZIGGY 大山正篤の部屋」でも大活躍いただいた。
- この記事が気に入ったら