カテゴリー:音楽×取材
-
2017年4月30日、新宿ReNYにてデビュー。「圧倒的にカッコよい超絶ロックなステージと、フリージアのように純潔で可憐な可愛さを併せもった、超絶ロックテイストなアイドルユニット」と名乗る旋律フリージア。
現…
-
2o Love to Sweet Bulletの中、触れた人を一発で魅了するチャーミングガールとして高い支持を得てきた山広美保子と藤野志穂。それを証明するように山広美保子が今年の「サキドルエースSURVIVAL」で、藤…
-
今年7月に誕生したばかりのユニット、それが「君の隣のラジかるん」。メンバーは、橘桜子/和田あずさ/紺乃ゆら/中山瑠華の4人。現在はライブを軸に活動中。人気アイドルイベント「アイドルスポッティング」へ出演した際の4人を…
-
「日本がどや顔で誇れる文化を世界に向けて発信していくプロジェクトとして結成。メンバーは、それぞれ日本の各都道府県を背負った伝道師として暗躍中」、それがBANZAI JAPAN。
単独公演としては通算5回目、11月2…
-
d-girlsのリーダーでありメインヴォーカリスト、ソロシンガーとしても活動をしているyoshimiこと杉本よしみ。伝説のユニット"d-trance"のメンバーとしてアイドル界へ足を踏み入れて以降、彼女はいくつものユニ…
-
今、ライブハウスシーンで大きな支持と動員、何より黄色い歓声を多く引き寄せているのが、男性アイドルグループ。これから飛躍が期待出来る男性アイドルグループを集結したのが、ここで紹介するシリーズイベントの「Darling!…
-
「北海道から全国へ」を合い言葉に活動中のFRUiTY。グループは2011年に誕生。日本各地のご当地アイドル日本一を決定する大会「U.M.U AWARD」では、エントリーした2012年大会でみごとに優勝。優勝旗を故郷へ持…
-
11月で結成5周年を迎えた"エンタメ系ポップスユニット"の社会ノ窓が、11月13日(月)にTSUTAYA O-WESTを舞台に「社会ノ窓 5th Anniversary One Man Live~Mr.Complia…
-
10月に6thシングル「管」をリリース。その作品を受け11月12日(日)高田馬場AREAを舞台に、
umbrellaは「【Chapter.5「切開」】」と題したワンマン公演を行った。
この日は、会場へ訪れた人たちへL…
-
11月11日(土)と言えばポッキーの日…だけど、そこじゃないでしょ。11月11日はCREAのギタリストであり、心は乙女、舞台上ではWILD WOMANなAikoの誕生日。しかもこの日は、激/優2つの表情を形にしたCRE…
-
2006年10月25日、紘毅は『カエデ』でシングルデビューをした。それから11年の歳月を重ね、2018年11月9日(木)、紘毅は今年もまた、Mt.RAINIER HALL SHIBUYA PLEASURE PLEAS…
-
強靱な音を叩きつける圧巻のライブパフォーマンスを魅力にラウドロック系ファンから高い支持を得ている、ツインヴォーカル・バンドのA Barking Dog Never Bites。アグレッシブな面が際立つ激しく重厚なサウン…
-
TVアニメ「プリキュア」シリーズの主題歌を3シリーズ連続で歌唱し、現在稼働中のキッズアミューズメントゲーム「ポケモンガオーレ」のテーマソングも歌っている池田 彩の3rdアルバム『episode 3 ~池田 彩の世界一周~…
-
7月30日に白石りかが、9月3日に恵比寿リキッドルームで行った公演を持って西野葵が卒業。SAY-LAを初期から支えてきたメンバーたちの相次ぐ卒業。それでもSAY-LAは、活動を止めることなく約2ヶ月間活動を続けてきた。…
-
この日のために、愛沢絢夏はこの夏のすべてを費やしてきた。10月25日(水)、渋谷VUENOSを舞台に愛沢絢夏は生まれて初めてとなるワンマンライブ「ボクのいる場所」を開催。現在は仙台をベースに活動中、いや、仙台に拠を構…
-
今年4月にTSUTAYA O-EASTで行った、動員1000人を目標とした単独公演は、残念ながら成功には至らず。その悔しさからd-girlsは、10月16日(月)にTSUTAYA O-EASTを舞台に行う結成4周年を記…
ピックアップ記事
-
やはり、「CRUSH OF MODE」はとんでもないイベントだった。毎年恒例,「夏のCRUSH O…
-
新たなセクシー女優によるDance & Vocalグループ発掘・発足に向けてNEW AV U…
-
暑いですね。皆さん、暑中見舞い申し上げます。
いきなりですが、読者の皆さんにはやりたいこと、成…
ページ上部へ戻る
Copyright © Myuu♪ All rights reserved.