カテゴリー:音楽×NEWS
-
2017年1月1日、人気イラストレーター3名とのコラボレートのもとイケメン戦国武将たちのイラスト姿を提示し、戦国時代-The age of civil wars-は活動の狼煙を上げた。
当初、そのイラストに食いつい…
-
2014年にサイバーシティTOKYOへ降臨。JK/JC/JSのメンバーが集まりアイドルシーンで活動を続けているサイバーテクノアイドルユニットのMETROPOLIS。彼女たちが、 12月27日に最新シングル『METROGI…
-
グラビアアイドルとしてこれまでに4作の単独IVをリリースのほか、2015年にはヤンチャン学園音楽部メンバーとしても活動、さらにはファイナルファンタジーXIVチャンネル新兵としても活動する永遠の17歳、「若木萌」の新ユニッ…
-
ガービッジやクイーンアドリーナなどに影響を受け、女性ヴォーカルのダークなロック・バンドとして2005年に結成されたファンクションコード。
声優・舞台女優としても幅広く活躍するヴォーカルのle;ka(森永理科)を中心…
-
Webラジオ「響ラジオステーション」で隔週木曜日に配信中の番組「下和田ヒロキRe:Qの夜居酒屋ひーちゃん」。"店長"(メインパーソナリティ)を勤めるのが、声優の下和田ヒロキ(『緋色の欠片』(犬戒慎司役)/『どちゃもん …
-
黒夢やLaputaら"名古屋系"の系譜を担うバンド、それがUNDER FALL JUSTICE。彼らが、間もなく東名阪を舞台に「東名阪66分無料単独カルト」を行う。
カルトとは、UNDER FALL JUST…
-
「PARALLEL WORLD」、それはyucatの頭の宇宙に実在するもう一つの平行世界。そこは、他人に素直に心を開けない汚れなき心を持つ人たちが安住を求め現実世界から訪れる場所。心の救いを求め足を踏み入れた人たちへ…
-
昨年12月に発売した1stフルアルバム『人生の使い方』からちょうど1年ぶり、名古屋をベースに活動中のHalf time Oldが、12月6日(水)に2ndフルアルバム『発見と疑問』を発売する。
アルバムへ収録した…
-
人とは欲深い生き物である。だが、欲こそが人を動かす原動力でもある。人は、それを「夢」「目標」「野望」という言葉に置き換えながら、己の欲を満たすために努力を続けてゆく。その惜しまぬ努力が、「夢」や「目標」「野望」を達成す…
-
微睡みと狂気が交錯、その歌声と音色に心が惑わされてゆく。触れた人の意識を夢見心地な悠久の世界へ誘うよう、2人は歌の媚薬を旋律に乗せ意識へゆっくりと含ませてきた…。
時に激しく、時にたおやかな音色を奏でるJill…
-
d-girlsのリーダーでありメインヴォーカリスト、ソロシンガーとしても活動をしているyoshimiこと杉本よしみ。伝説のユニット"d-trance"のメンバーとしてアイドル界へ足を踏み入れて以降、彼女はいくつものユニ…
-
死地から這い上がってきた奴らの宴は永遠に終わることはない。「DEAD」「ZOMBIE」「HELLOWEEN」などを表現の鍵にしながら、彼らはつねに「死の淵」へと立ち、黒い快楽と高揚を…。ときには狂気や慰みを、捧げ…
-
昨年12月に発売した1stフルアルバム『人生の使い方』からちょうど1年ぶり、名古屋をベースに活動中のHalf time Oldが、12月6日(水)に2ndフルアルバム『発見と疑問』を発売する。
2011年にバンド…
-
Starwave Recordsへ新たなバンドが加入。コテ系/黒系バンドが主流という印象の強い同レーベルだが、新加入したBLESS THIS MESSは、マイナー調の楽曲を主体にしつつ、ゴスやデスという枠組みには収まり…
-
「深淵への契約」をバンドのコンセプトに掲げ、活動。現在は4人編成として新たなPhaseへ突入しているラヴェーゼ。これまでに1stシングル『偽りのディストピア』と1stミニアルバム『Chain of tragedy』…
-
闇に巣くう病んだ狂人たち。心の嘆きを鋭い痛みを伴う音に乗せ恍惚へと導く、黒い堕天使たち。ゴシック/ダークな音楽性を魅力とするバンドたちの中、着実に支持を増やしているLa'veil MizeriA。
絶望の淵へ…
ピックアップ記事
-
島谷ひとみ自身初となる作詞、作曲をした「Mystic World」を始め、本作品はダンスチューンを中…
-
K-POP、J-POP、HIP HOP、アニメとジャンルレスで精力的にイベントを開催し続ける「DIA…
-
4月にNETH PRIERE CAINと行った全国カップリングツアーに続き、Zeke Deuxは、…
ページ上部へ戻る
Copyright © Myuu♪ All rights reserved.