カテゴリー:音楽×キャリア
-
2021年の愛沢絢夏は、全国各地を舞台に、止まることなくライブ活動を続けてきた。止まるつりもなかったし、止めるつもりもなかった。これまで散々苦渋を嘗めてきたからこそ、踏みだしたアクセルを緩めることなく走り続けてきた。もち…
-
SAY-LAが、結成7周年公演をデビュー日に当たる12月21日(水)に渋谷CLUB QUATTROで行った。
「明日世界が終わっても 自分らしくいたい」。メンバーらの温かい声が一つの光源となり、舞台の上から6つの輝…
-
11月11日に始動ワンマン公演を行って以来、Zeke Deuxは踏みだしたその足を、ゆっくりとだが、着実に前へと歩を進めている。KakeruもHarukaも、これまでの活動を継続しながらも、Zeke Deuxへ活動の軸…
-
平成琴姫のメンバーとして芸能活動を始めてから、今年で10周年を迎えたかとう唯。先日も、ミュージカル「サイト」で主役を担ったように、今はミュージカル女優として活動している。同時に、アイドル活動時代から冴えていただじゃれのセ…
-
12月17日(金)、READY TO KISSが「何かがあるかもしれないライブ2021」と題した意味深なワンマン公演を渋谷CLUB QUATTROで行った。その日、何が起こったのか…。
先に、この日の発表についてお…
-
イントロのギターの旋律に触れた瞬間から、目の前に雪が舞いだした。その音色へ呼ばれるように「エグリーズ リュタンに手を引かれ」(教会 妖精に手を引かれ)と歌う谷琢磨の澄み渡る優しい声が、まるで聖歌のように響き渡る。
…
-
燃えこれ学園が、月2回のペースで行なっている「ライブ配信」。12月14日(火)に行ったのが『つうしんぼランキング 9月〜11月度』と題したライブ。「つうしんぼランキング」とは、その月の頑張り度をポイントとして換算。毎月、…
-
未完成リップスパークル(ミリスパ)、通算6回目となるワンマン公演の場として選んだのが、グループ史上最大規模となる川崎CLUB CITTA'。大会場でのワンマン公演は2年ぶり。気になるのが、今回のライブタイトルに付けられた…
-
燃えこれ学園が、月2回のペースで行なっている「ライブ配信」。11月24日(水)に行ったのが「成田麻穂生誕祭」。当日の模様を、ここへお伝えします。
「最初から楽しんでいくよー、あーっ、よっしゃいくぞー!」と声を上…
-
主演に実力派俳優・和田光沙×川瀬陽太×福谷孝宏?!を迎えた、映画『手』(前編)。
淡々とした日々の生活が、暴力によって脆くも崩れ去っていく、生活困窮者たちのクライム・サスペンス。
本プロジェクトは映画『手 (前編…
-
今は別れてしまった男女が、思い出深い静岡市は両替町交差点で再会。三島広小路や源兵衛川、三嶋大社や浜松市のアクトタワーなど、一緒に巡った静岡県内のいろんな風景と共に、互いに、共に過ごした思い出の数々を回想してゆく。
…
-
11月20日の宮城公演を皮切りに、大阪、愛知と続いた群青の世界のWinterツアー。そのツアーファイナル公演「群青の世界 Winter Tour 2021 Tour Final &3rd Anniversary…
-
活動を始めてから、今年で12年目。過去には赤坂BLITZでのワンマン経験もあった。「IDOROCK」という独自の音楽スタイルを掲げてからも、多くのワンマン公演を行ってきた。バンドを従えたワンマン公演だって、東京のみならず…
-
日・韓・米 多国籍メロディックメタルバンドとして活動中のILLUSION FORCEが12月4日(土)に、吉祥寺CRESCENDOを舞台に「結成3周年ワンマン公演」を行った。当日の模様を、ここに紹介したい。
…
-
「犠牲という名のシンデレラ…」「理不尽な世界に制裁を!」と歌う、UNDER FALL JUSTICEの最新曲『闇と光のシンデレラ』。同曲をタイトルへ記した最新シングルを12月13日(月)に販売する。
今回は、…
-
2014年9月に、燃えこれ学園の2期生メンバーとして入学。それからの7年半という日々、奥原澄香は"笑顔と元気"を降り注ぐ太陽のような存在として、燃えこれ学園の仲間たちの心に輝きを与え続けてきた。
ときに、洒…
ピックアップ記事
-
K-POP、J-POP、HIP HOP、アニメとジャンルレスで精力的にイベントを開催し続ける「DIA…
-
やはり、「CRUSH OF MODE」はとんでもないイベントだった。毎年恒例,「夏のCRUSH O…
-
島谷ひとみ自身初となる作詞、作曲をした「Mystic World」を始め、本作品はダンスチューンを中…
ページ上部へ戻る
Copyright © Myuu♪ All rights reserved.