カテゴリー:音楽×NEWS
-
4月に結成11周年を迎えるガールズロックバンドのFullMooN。彼女たちが、約10年ぶりになるフルアルバム『Dear…』を3月29日(水)にリリースする。これまでもフルアルバムを制作する機会はあったが、そのたびにメン…
-
燃えこれ学園が月2回有観客で行なっている「ライブ配信」。3月7日(火)に新宿KeyStudioで催したのが、「高未悠加生誕祭」。この日も、マスク越しなら声出しOKのライブとして行われた。
「高未悠加生誕…
-
2022年12月15日の白金高輪SELENE b2のデビューから3カ月の時を経て、NoelliL-ノエリル-は初のワンマン公演「NoelliL 1st ワンマンライブ 〜はじめまして、ノエリルです。〜」を2023年3月1…
-
昨年12月に配信リリースした『世界ヲ染めていく』が英国チャートJ-POP部門で首位を獲得したことで話題を集めたこの作品が、1st mini albumとしてCD化。3月8日に発売になった。
同作品は、"7インチレ…
-
3月3日、有栖川塁(ex.未完成アリス/ex.ミサルカ)が、巣鴨獅子王を舞台に『有栖川 塁 40th Birthday Live Event「塁 誕 祭 2023」』を催した。
この日のために、1日限りのSPECI…
-
3月2日(木)に渋谷DESEOを舞台に行われたイベント「ぱわそ(THE POWER SOURCE) vol.4」。出演したのが、SAIGO NO BANSAN/東京セラフィム/1461日のクレシドラ/小粒/アイアイタイ…
-
3月15日、縁(えにし)として最初で最後?のフルアルバム『旬華愁灯』が遂に発売になる。縁は、ソロヴォーカリストのSUIが 「旬華愁灯プロジェクト」として縁の名を掲げ、気心許せる最愛の同志たちと別プロジェクトとして結成した…
-
READY TO KISSが誕生したのが、2013年10月20日だった。グループは、今年で丸10年を迎える。歩み続けた歴史の中、メジャーを舞台に活動をした時期もあれば、Zepp TOKYOでワンマン公演を行うまで支持を集…
-
燃えこれ学園が月2回有観客で行なっている「ライブ配信」。2月21日(火)に新宿KeyStudioで催したのが、「つうしんぼユニットSP&ちょっと遅めのバレンタイン公演」。この日も、マスク越しなら声出しOKのライブとして…
-
3月4日(土)、Rides In ReVellionが阿倍野ROCK TOWNを舞台にワンマン公演「士道を征く抗心」を行った。以前から「重大発表有り」と伝えられていたが、そ れが、本当に重大かつ重厚な内容だった。
…
-
Zeke Deuxが誕生して以来、プロジェクトメンバーとしてバンドを支えてきたドラマーのLoa。プロジェクトメンバーでありながらも楽曲を提供するなど、Zeke Deuxの活動に欠かせない一員として、メンバーたちと共に夢…
-
元READY TO KISSの河合風花・一ノ瀬杏樹。元SAY-LAの森のんの。元スルースキルズの辺見レナが、大人のアイドルグループVenus Parfait(ヴィーナス・パルフェ)を結成!!!!
「私たちが、アイドルの…
-
2月2日(木)に渋谷DESEOを舞台に行われたイベント「ぱわそ(THE POWER SOURCE) vol.3」。出演したのが、アイアイタイガー/SAIGO NO BANSAN/1461日のクレシドラ/Caress Va…
-
先に公式文をお借りして,グループの説明をしたい。ЯanaBとは、「2021年12月デビューの5人組ガールズグループ。ЯanaB(ラナビー)というグループ名は、花言葉て"魅力的"という意味を持つラナンキュラスと、ナビ(韓国…
-
様々なエンターテイメントメディアを支える人材を輩出し続けている専門学校「東京ビジュアルアーツ」。同校の中にあるマスコミ出版・芸能学科の芸能マネージャーコース、ファンクラブスタッフコース、企画制作コース(プロデューサー志望…
-
新潟を拠点に活動しているHOLLOW SHADEから、嬉しいニュースが届いた。4月12日、HOLLOW SHADEは1stフルアルバム『ABySS』を発売する。「混沌・奈落の底」などの意味を持つ"ABySS"という言葉…
ピックアップ記事
-
燃えこれ学園が、月2回のペースで行なっている「ライブ配信」。5月24日(火)は「燃えこれ学園 佐々木…
-
こんにちは。Myuu♪編集長の大浜です。
今回はSNS時代の申し子の様な、新たな世代を感じさせ…
-
昨年12月に配信リリースした『世界ヲ染めていく』が英国チャートJ-POP部門で首位を獲得したことで…
ページ上部へ戻る
Copyright © Myuu♪ All rights reserved.