カテゴリー:音楽×キャリア
-
昨年は、メジャーという晴れ舞台への進出という大きなアクションを起こしたThe Brow Beat。ファンにはすでにお馴染み、1月1日といえばThe Brow Beatから新しい報告が届く日。
2022年最初にThe …
-
「音楽家にして思想家。演説家にして偏執家。行動に結び付く言動を信条とする」アーティスト、主謀者翔馬。12月21日(火)渋谷LOFT HEAVENを舞台に、主謀者翔馬は単独公演「逆襲の篝火」を行った。当日のライブの模様をこ…
-
燃えこれ学園が、月2回のペースで行なっている「ライブ配信」。12月21日(火)に行ったのが「燃えこれ学園ライブ配信〜クリスマスSP!〜」。この日が、燃えこれ学園今年最後のライブ。ひと足早いクリスマスパーティーの模様を、こ…
-
アーティスト/ラーメン店経営と二足の草鞋を履いた活動をしている東野純直。「君とピアノと」を歌い、デビューしたのが1993年4月。1年半後には30周年を迎える。「支那ソバ 玉龍」の店主としては5年を経過、お店も着実に軌道…
-
12月25日(土)、XANVALAが池袋BlackHoleを舞台に「Xross」と題した熱狂の聖夜を二部構成で催した。
「聖なる夜に俺たちの戦争を始めようか!!」。巽の声を開戦の号令にライブはスタート。聖な…
-
LOVE CCiNOが産声をあげたのが、8月22日(日)にバトゥール東京での「お披露目ライブ」公演。その日をスタートに、LOVE CCiNOは積極的にライブ活動を行ってきた。身近に出会える機会が増えるごと、フロアから聞…
-
2021年度パンフレットCD第2弾作品として販売した「Euphoria」。そのEuphoriaの発売記念ライブ「Arise to Euphoria」が、11月23日(火 祝)に新宿ReNYで開催された。
O-JIR…
-
CUBΣLICが、通算3度目の単独公演「CUBΣLIC 3rd ONEMAN LIVE『Eyes Wide Shut』」を、12月23日(木)にSpotify O-WESTで開催した。この日は、「黒服限定GIG」。当日の…
-
12月19日(日)、コンビニ推進アイドル(仮)が原宿RENONを舞台に始動1周年記念公演を3部構成で行った。ここでは、活動一周年を祝い、コンビニ推進アイドル(仮)の1年間の活動を集大成した第3部「ワンマン公演」の模様を…
-
12月19日(日)、コンビニ推進アイドル(仮)が原宿RENONを舞台に始動1周年記念公演を3部構成で行った。ここでは、第2部「リクエストライブ」の模様をお伝えしたい。
第2部「リクエストライブ」
…
-
12月19日(日)、コンビニ推進アイドル(仮)が原宿RENONを舞台に始動1周年記念公演を3部構成で行った。ここでは,、第1部「MVお披露目会」の模様をお伝えしたい。
第1部「MVお披露目会」
第一…
-
3年前の12月23日、ザ・コインロッカーズは産声を上げた。そこからの3年間は、速度を緩めることなく急勾配の続く坂道を走り続けてきた。39人の仲間たちと、いろんな形を成しながら奏で始めた音楽は、今も歴史の道の上にしっかりと…
-
2021年の愛沢絢夏は、全国各地を舞台に、止まることなくライブ活動を続けてきた。止まるつりもなかったし、止めるつもりもなかった。これまで散々苦渋を嘗めてきたからこそ、踏みだしたアクセルを緩めることなく走り続けてきた。もち…
-
SAY-LAが、結成7周年公演をデビュー日に当たる12月21日(水)に渋谷CLUB QUATTROで行った。
「明日世界が終わっても 自分らしくいたい」。メンバーらの温かい声が一つの光源となり、舞台の上から6つの輝…
-
11月11日に始動ワンマン公演を行って以来、Zeke Deuxは踏みだしたその足を、ゆっくりとだが、着実に前へと歩を進めている。KakeruもHarukaも、これまでの活動を継続しながらも、Zeke Deuxへ活動の軸…
-
平成琴姫のメンバーとして芸能活動を始めてから、今年で10周年を迎えたかとう唯。先日も、ミュージカル「サイト」で主役を担ったように、今はミュージカル女優として活動している。同時に、アイドル活動時代から冴えていただじゃれのセ…
ピックアップ記事
-
燃えこれ学園が、月2回のペースで行なっている「ライブ配信」。5月24日(火)は「燃えこれ学園 佐々木…
-
今回は渋谷のロックバーにて、V系ロックを創世記から見てきた音楽ライター:長澤氏(現在次なるブーム「ガ…
-
やはり、「CRUSH OF MODE」はとんでもないイベントだった。毎年恒例,「夏のCRUSH O…
ページ上部へ戻る
Copyright © Myuu♪ All rights reserved.