世良公則デビュー40周年!僕らのポプコンエイジ2017

世良公則デビュー40周年!僕らのポプコンエイジ2017|Myuu♪

世良公則&ツイストのデビュー曲「あんたのバラード」と同日(11/25)発売という事で話題の最新3枚組アルバム「SPICULE」。このアルバムでキャリア40周年を好スタートした世良公則と盟友の神本宗幸(元ツイスト)が僕らのポプコンエイジ2017に初の出演が決定しました!ポプコンファン必見です。

【日程・会場】

2017年

5月7日(日)府中の森芸術劇場・どりーむホール開場15:30/開演16:30
※出演者:小坂明子、庄野真代、スリーハンサムズ(細坪基佳:元ふきのとう、中村貴之:NSP、平賀和人:NSP)、世良公則&神本宗幸(ex.TWIST)、三浦和人(元雅夢)、八神純子、Chage (五十音順・敬称略)

5月12日(金)オリックス劇場(大阪)開場18:00/開演19:00
※出演者:石川優子、世良公則&神本宗幸(ex.TWIST)、谷山浩子、三浦和人(元雅夢)、森川美穂、八神純子、Chage (五十音順・敬称略)

5月14日(日)よこすか芸術劇場開場16:00/開演17:00
※出演者:相曽晴日、石川優子、辛島美登里、杉山清貴、鈴木康博、三浦和人(元雅夢)、八神純子、Chage (五十音順・敬称略)

5月20日(土)市川市文化会館・大ホール開場16:00/開演17:00
※出演者:石川優子、因幡晃、スリーハンサムズ(細坪基佳:元ふきのとう、中村貴之:NSP、平賀和人:NSP)、三浦和人(元雅夢)、八神純子、Chage and more…(五十音順・敬称略)

【主催】僕らのポプコンエイジ事務局
【後援】TOKYO MX/テレビ神奈川(tvk)
【企画・制作】株式会社ヤマハミュージックパブリッシング、株式会社エピキュラス
【協賛】花王キュキュット・ハウス食品グループ本社株式会社・株式会社ヤマハ
【入場料】¥6,800 / 当日¥7,300全席指定、税込
【チケット販売】各プレイガイドにて先行販売中
【公式サイト】http://popconage.com
【公式facebook】https://www.facebook.com/Popconage/

ポプコンとは昭和を代表するアマチュアのための作曲コンクールとしてはじまり、中島みゆき、八神純子、渡辺真知子、クリスタルキング、あみん等、数え切れないほどの実力派アーティストが羽ばたいていったコンテストです。

僕らのポプコンエイジ2016を振り返って

世良公則デビュー40周年!僕らのポプコンエイジ2017|Myuu♪

「僕らのポプコンエイジ」というイベントが行われるという情報を耳にした時、ポプコン世代の多くの人々の心が躍ったと思う。1970年代から80年代にかけて、多くのスターやヒット曲を生み出してきたポプコンは、惜しまれつつ1986年の大会を最後に終了。しかし、その30年後にまさか生で名曲を聴ける日が来るとは誰が想像しただろうか?

期待と不安が入り混じった気持ちで開幕した「僕らのポプコンエイジ」。予想以上に素晴らしいステージであった。今回の3公演に出演した様々なアーティスト達は、ほとんどが現役で活動を継続しているいわばベテラン・アーティストばかりである。ここに辿り着くまでの苦労や苦悩も、さらっと笑い話に出来る余裕すら感じた。誰でも知っている名曲の数々は、ただ懐かしいだけではなく、年輪を感じさせる説得力すらあった。聴いている側も、単にノスタルジックな気持ちだけではなく、「ここまでよく頑張ってきたな・・」と、自身の人生を再確認出来た場になったのではないだろうか?

そして、コンサートの終盤に、今回出演がかなわなかったアーティストたちの楽曲がメドレーで歌われた。『大都会』『夢想花』『待つわ』そしてラストナンバー『時代』まで、歌詞を見なくても誰でもが口ずさめる曲ばかりであった。この「誰でも口ずさめる曲」というのが、後世に残っていく曲だという事を今回のコンサートを通じて再確認した。

ポプコンはかつて「音楽の甲子園」という異名までとったコンテストだ。その厳しい審査を潜り抜けてきた名曲の数々がこうして2016年現在、日本のスタンダード・ナンバーとして存在している事に改めて気付かされた。

「僕らのポプコンエイジ」は、混沌とした世の中を生きる人々に夢と勇気を与え、大人にもワクワクするという気持ちがあるんだと、改めて思わせてくれた素晴らしいイベントである。是非1回限りとは言わずに定番化させていただき、「僕ら」に生きるパワーを与えて欲しい。

TEXT:長井英治

僕らのポプコンエイジとは…

1969年、アマチュアのための作曲コンクールとして合歓の郷で始まった「ポピュラーソングコンテスト(通称ポプコン)」。
ここから、井上陽水、佐野元春、長渕剛、世良公則、玉置浩二、中島みゆきなど、数え切れないほどの実力派ミュージシャンが羽ばたいていきました。

ポプコンと並行してヤマハは、バンドを対象とした「ライト・ミュージック・コンテスト(LMC)」、関西の「8.8 Rockday」や関東の「EastWest」、そして各国のアーティストを日本武道館に結集させた「世界歌謡祭」なども開催。新たな音楽が生まれる土壌を整えるとともに、テレビとラジオの双方で展開した音楽番組「コッキーポップ」を通じ、コンテストで生まれた楽曲の数々を全国へと発信し続けました。
地区予選や周辺のコンテストまで数えると、1970~80年代中盤までに登場したフォーク・ロック系ミュージシャンのほとんどがヤマハの洗礼を受けたといっても過言ではありません。チューリップ、オフコース、サザンオールスターズ、シャネルズ(ラッツ&スター)、チェッカーズ、久保田利伸…大成したアーティストだけでも枚挙に暇がないほどです。

そしてまた、その時代をともに過ごしたリスナーたちも同様です。アーティストと思いを共有し、一体となって、新しい音楽のムーブメントを築き上げていったのですから。

音楽は常に思い出とともにあり、自分が歩いてきた人生と切り離せないもの。いわば永遠にきらめく宝物ですが、それがあの頃の名曲たちだと胸を張って思える世代が、まさしく「ポプコンエイジ」なのです。

あなたの人生を彩る、大切な1曲は何ですか?あなたも心の同窓会に参加しませんか?そして、ポプコンエイジを代表するアーティストたちと一緒になって、楽しいステージを作ろうではありませんか。

懐かしい思い出を呼び覚ます名曲の数々はもちろん、当時では考えられなかった夢のコラボレーションなど、趣向を凝らしたステージと心弾むひとときがあなたを待っています。

TEXT:中崎あゆむ

  • この記事が気に入ったら

ページ上部へ戻る

Myuu♪をフォローする