カテゴリー:音楽×ファン
-
2020年5月で結成5周年を迎えるThe Benjaminが、2月12日に3年ぶりとなる2ndフルアルバム「Because」を発売する。本作を作るにあたり、メンバーは「少年少女が大人になるために必要な"ハピネスの根拠"を…
-
2月15日(土)渋谷SPACE ODDを舞台に行なわれた、声優/アーティスト2つの顔を持つ太田彩華と、4ピースバンド太田家による2マンライブ『太田まつり』。先に説明をしておくと、太田家というバンドのヴォーカル&…
-
「AKB48になるために、東京大学に入った」現役東大生の地下アイドル、東条なつめ。就職のために、2月末で期間限定で加入していたアイドルグループ”PUELLAE SOLEMNE”を卒業する。卒業を目前にして、彼女の方から「…
-
1月30日(木)、ヴィジュアルシーンへ強烈なインパクトを与えようと。いや、ヴィジュアル界へ革命を起こそうという強気な姿勢を持って新しいバンドが産声を上げる。XANVALA(ザンバラ)…。
「乱れることは美しい…
-
2020年6月に結成10周年を迎えるCANDY GO! GO!。彼女たちが「10周年」に向け打ち出したプロジェクトが「10years anniversary Series-GIGS-XTRAILS」。過去にCANDY G…
-
11月16日(土)にHOLIDAY NEXT NAGOYAを舞台に2回目となる名古屋でのワンマン公演を、12月10日には最新シングル「The last of days」の発売を控えているCANDY GO! GO!。T…
-
2020年1月6日、みく(アンティック-珈琲店-)がMt.RAINIER HALL SHIBUYA PLEASURE PLEASUREに行う「一夜限りのライブ」。ご存じのようにチケットは完売…どころか、チケットを手に入れ…
-
以前よりMyuu♪をご覧の皆さんには周知であるが、編集長の私は90’sのJROCKバンドが大好きである。
特に大きく分けると2つあり、X JAPANに始まるエクスタシー系と、もう一方が今回ご紹介するビーイング系アー…
-
表題の通り、今年は日本有数のロックスター「hide」の生誕50周年にあたる年である。
言わずと知れたX JAPANのギタリストであり、ソロでも活躍していた人気アーティストだ。
ちょうど現在も彼のドキュメンタリーム…
ピックアップ記事
-
こんにちは。Myuu♪編集長の大浜です。
今回はSNS時代の申し子の様な、新たな世代を感じさせ…
-
今回は渋谷のロックバーにて、V系ロックを創世記から見てきた音楽ライター:長澤氏(現在次なるブーム「ガ…
-
皆さんこんにちは、本業でしばらくご無沙汰しておりました。Myuu♪編集長の大浜です。
今回はM…
ページ上部へ戻る
Copyright © Myuu♪ All rights reserved.