カテゴリー:音楽×NEWS
-
木更津発 仏恥義理アイドルC-Styleが4月29日に結成10周年を迎えた。ご当地アイドルのジャンルを飛び越え、タモリ、中居正広、マツコ・デラックスがMCをするバラエティー番組に数多く呼ばれ、認知度は全国区となった。横…
-
燃えこれ学園が月2回、有観客で行なっている「ライブ配信」。4月18日(火)に新宿Key Studioで行ったのが、「燃えこれ学園配信ライブ 始業式&つうしんぼユニットSP(2・3月度)」公演。「つうしんぼランキング」…
-
最新アルバム『Dear…』を手に、FullMooNが結成11周年記念公演「FullMooN11周年記念ワンマンライブ Dear…』を、4月22日(土)に渋谷GUILTYで行ったオープニングアクトで、SiriusとEmp…
-
UNDER FALL JUSTICEの活動と平行し、ソロとしても活動中の前田愛郎。UNDER FALL JUSTICEは、今年3月に配信シングル『消去』をリリース。コンスタントにライブ活動を行えば、無料で行うワンマン公…
-
5月4日、渋谷REXを舞台に、ひと癖あるイベントが行われた。それが「橋本祭2023〜Last 30's〜」。この時期、渋谷REXでは毎年恒例の行事。イベント名に記された"橋本祭"とは、橋本裕也店長の誕生日を祝うお祭り…
-
5月3日、池袋BlackHoleを舞台に、XANVALAのリーダーであり、ベーシストの70.の生誕祭が行われた。現在、実施中の全国ツアー「XANVALA ONEMAN TOUR「ANS」#2 "NIX"」も終盤戦へと…
-
4月よりスタート、SAY-LAの東名阪ワンマンツアー「東名阪SPRING ONE MAN TOUR 2023」。そのファイナル公演が、5月1日(月)に新宿ReNYで行われた。
観客たちを歌声と笑顔の磁…
-
目の障害から左目の視力を失い、今は義眼姿。右目もいつかは視力を失うと宣言を受けている。それでも、自分の生き甲斐や表現者としての可能性を信じて、活動を続けているのが、和太鼓奏者・パーカッショニスト・ダンサー・パーソナリ…
-
ついに、この日が訪れた。5月1日(月)渋谷Studio Freedomに道玄坂69が新体位…ではなく、新体制お披露目ライブ、その名も「道玄坂69 新体制ワンマンLIVE」を行った。応援ゲストに登場したLOVE IZ …
-
愛媛県出身、現在「四国はイイトコアンバサダー」としても活動中のシンガーソングライターの水谷若葉。彼女は今「地元愛媛を含む中国四国地方の魅力をより多くの人に知ってほしいという思いを胸に母校の校訓でもある「やればできる」を…
-
4月29日、SUNSHINE SAKAEにて元SKE48、AKB48兼任の北川綾巴プロデュース名古屋発ユニット「お願い!!フルハウス」再始動お披露目プチライブが開催された。新体制7人組のステージは初で、北川綾巴…
-
VTuberプロジェクト『Mi→RiSE -ミライズ-』から新たに誕生した、音楽系VTuberユニットを育成・発信する新プロジェクトの『Mi→RiSE116 -ミライズピンピンロク - 』。その第一弾ユニットがSil…
-
4月3日(木)に渋谷DESEOを舞台に行われたイベント「ぱわそ(THE POWER SOURCE) vol.5」。
出演したのが、アイアイタイガー/東京セラフィム/早坂七星/ななつぶ/小粒/Caress Van …
-
元SKE48、AKB48兼任の北川綾巴プロデュースアイドルユニット「お願い‼フルハウス」(通称:おねフル)が充電期間を経て、待望の第二章が始動することが決定した。第二章では、おねフルのプロデューサ…
-
2022年4月よりスタートした「燃えこれ学園Re-START TOUR 2022」。最初の目標に掲げたのが、9月6日・新宿ReNYでの単独公演で(観覧チケット・ライブ配信チケット枚数を合わせて)300人を動員すること。…
-
以前から、個性的(癖の強い/奇抜)なアイドルグループは存在していた。印象が強烈すぎるが故に、いろんな面で話題を集めれば、それに惹かれる観客たちはもちろん「そこを目指したい」と思うアイドルたちも出始め、それが、今に繋が…
ピックアップ記事
-
今回は渋谷のロックバーにて、V系ロックを創世記から見てきた音楽ライター:長澤氏(現在次なるブーム「ガ…
-
新たなセクシー女優によるDance & Vocalグループ発掘・発足に向けてNEW AV U…
-
やはり、「CRUSH OF MODE」はとんでもないイベントだった。毎年恒例,「夏のCRUSH O…
ページ上部へ戻る
Copyright © Myuu♪ All rights reserved.