カテゴリー:音楽×NEWS
-
名古屋で今注目のアイドル、α:tale(アルファテイル)をご存じでしょうか?7月12日に、名古屋の今池ボトムラインで行われたデビューライブで、いきなり250名を動員した紅羽ちひろ(赤色担当)、ゑ•くれあ(青色担当)、咲波…
-
The Shamisenistsリリース前ニューアルバム試聴会を11月12日 御茶ノ水RITTOR BASEで開催。
入場料無料・どなたでも参加可能。
三味線奏者2人+ドラマーと言うユニークな編成のバンド The…
-
最近コロナがようやく落ち着き全国旅行支援が話題になっています。旅行の目的はリフレッシュが多く、コロナ疲れの癒しを求めて旅する人が多いです。
そんな癒しを求めている方にぴったりなYouTubeチャンネルが「読書女子」です…
-
ソロアーティスト「David」で活動しているSUIを中心とし、それぞれが縁深く結ばれたラインナップで構成されるバンド「縁(えにし)」。
(Vocal/SUI Guitar/美沙麗 Guitar/cero Bass/リゼ…
-
「あなたと創る王童アイドル」をコンセプトに活動中、男性アイドルユニットのTim&U。彼らが、ここまでに描き続けてきた物語を第一章としてまとめあげようと、10月20日、1000 CLUBを舞台に1周年公演「ティムテ…
-
『深淵の光はあなたにとっての希望か絶望か…』。Magistina Sagaが、 12月21日にAlbum『Abyss Grey Heron』を発売する。そのアルバムの魅力を伝えるうえで、メンバーから告げられたのが、先の…
-
Psycho le Cému ・THE BEETHOVEN・Brother、3バンドを掛け持つドラマーとして。Daccoではヴォーカリスト/ダンサーとしてと、八面六臂の活躍ぶりを見せるYURAサマ。彼は歌って踊れるドラマ…
-
コンビニ推進アイドル(仮)が、毎回コンセプトを立てながら定期的に行っているワンマン公演。10月16日(日)渋谷キャメロットを舞台に、二部公演の第二部として行なったのが、ファンたちの投票を元にした「リクエストワンマンライ…
-
コンビニ推進アイドル(仮)が、毎回コンセプトを立てながら定期的に行っているワンマン公演。10月16日(日)渋谷キャメロットを舞台に、二部制公演の第一部として行なったのが「ソロ曲中心ワンマンライブ」。コンビニ推進アイドル…
-
THE MICRO HEAD 4N’S から派生したプロジェクトOFIAMが1周年を記念して代官山 SPACE ODDにて行われたLIVEをDVDにて映像化!
今作は、OFIAMとしては初となるDVD映像作品でもありシ…
-
今年も、この時期がやってきた。XANVALAが主催するHALLOWEEN PARTY、その名も「XANVALA HALLOWEEN ONEMAN LIVE「ZOMVALA2022」。"ZOMBIE×XANVALA"とい…
-
Psycho le Cému・THE BEETHOVEN・Brother、3バンドを掛け持つドラマーとして。Daccoではヴォーカリスト/ダンサーとしてと、八面六臂の活躍ぶりを見せるYURAサマ。彼は歌って踊れるドラマー…
-
アニソンやボカロ曲を中心としたJ-POPをカバーするなど国際派の歌い手として活動中のSinging Cosplayer Hikariが、2年間の活動の集大成として、『ひなたひかりのアニソンカバー集』と『ひなたひかりのボカ…
-
燃えこれ学園が月2回、有観客で行なっている「ライブ配信」。10月4日(火)に新宿Key Studioで行ったのが、「熊野はる生誕祭~みんなで一緒にHigh jump!!」公演。この日は、マスク越しなら声出しOKのライブ…
-
「#あんのわーるど」から今年の7月に改名した「逆転ねこぱんちっ!」は、うらら(担当カラー:赤色)・氷菓にこ(担当カラー:貴方のヒロインピンク)・びっくりはてな(担当カラー:白色)・新世界☆もゆ(担当カラー:きらめきブルー…
-
10月18日に、ヴォーカル巽がこの世に生を受けたことを祝う「XANVALA単独公演 巽生誕祭2022「人間賛歌」」を池袋BlackHoleで行うXANVALA。"巽生誕祭"翌日となる10月19日に、XANVALAは4t…
ピックアップ記事
-
4月にNETH PRIERE CAINと行った全国カップリングツアーに続き、Zeke Deuxは、…
-
皆さんこんにちは、本業でしばらくご無沙汰しておりました。Myuu♪編集長の大浜です。
今回はM…
-
正統派アイドルのSAY-LAが、5月5日に渋谷ストリームホールで行ったワンマン公演『レコチョク pr…
ページ上部へ戻る
Copyright © Myuu♪ All rights reserved.