カテゴリー:音楽×キャリア
-
8月より始まった「HOT DOG CAT 夏の!! 全力応援キャラバンツアー!!」。10月19日(火)、新宿BLAZEを舞台に同ツアーのファイナル公演「全身全霊GIG~〜夢と希望をエールに込めて〜」が行われた。この日は、…
-
動員目標160人を達成!!Davidが切り開いた物語は、5周年公演の場となる晴れ舞台へ!!LIVE DVD化も決定した「Hexagramearth -運命の糸と意図-」公演をレポート!!
1st FULL ALB…
-
“特撮界の戦隊女王”Sister MAYOとゲストの“アニソンディーヴァ”前川陽子が戦隊ソングを、“特撮界の戦隊貴公子”こと高橋秀幸とKEN(ex:DA PUMP)が「if...」をデュエット。高橋秀幸&ものまね…
-
2022年2月で、AMBEEKは活動3周年を迎える。ヴィジュアル系という舞台に立ちながらも、比較的ナチュラルな印象を与える姿や、デジタルな要素も組み込みながらも親しみ覚える歌系の要素を魅力に活動を始めたAMBEEKだった…
-
大和女組 アクビトモミがニューシングル『浮世つれづれ女舞2021 江戸ROCK令和バージョン』をCDと音楽配信で同時リリース!!
心に闇/病みを抱く現代だからこそ、舞女の歌に浮かれて楽しく祭り上がれ!!
世に、"…
-
山川陽彩の歌う「あの夏の約束」が、ついにサブスク解禁。これまで以上に、沢山の人たちが山川陽彩の歌に触れやすくなった。「Neo歌謡曲シンガー」を掲げ、活動している山川陽彩。彼が、また新たな動きを描き始めた。この記事が出る頃…
-
「よりヴィジュアル系らしい姿と音楽性を示した」AMBEEKの最新シングル「アカツキ」が発売になった。今まで以上に派手/華やかさと攻撃力を増した楽曲。世の中を揶揄したり、希望を与える強烈なメッセージの数々が、心に物足りなさ…
-
2022年2月で、AMBEEKは活動3周年を迎える。ヴィジュアル系という舞台に立ちながらも、比較的ナチュラルな印象を与える姿や、デジタルな要素も組み込みながらも親しみ覚える歌系の要素を魅力に活動を始めたAMBEEKだった…
-
数々のアニメ主題歌を歌唱し、スーパー戦隊作品「魔法戦隊マジレンジャー」エンディングテーマ『呪文降臨〜マジカル・フォース』ではスーパー戦隊シリーズ主題歌において最高記録の売り上げを持つなど、名実ともに“特撮界の戦隊女王”の…
-
CHERRY GIRLS PROJECTがミクチャと行った新メンバーオーディション、応募者200名以上の激戦を勝ち抜き、合格。6月よりCHERRY GIRLS PROJECTの研修生としてレッスンや体力作りの為のトレー…
-
アニメ「遊☆戯☆王SEVENS」の主題歌にも起用。7月にシングル「ハレヴタイ」を発売し、メジャーへ進出したThe Brow Beat。メンバーは、Ryujiこと俳優の佐藤流司とPENICILLINのHAKUEI。
…
-
Scarlet ValseのKakeruとthe Reveude-リヴード-のギター遥(Zeke DeuxではHaruka名義)が手を組み誕生したのが、Zeke Deux。
このたび、初の映像が公開になった。
…
-
都内を中心に多くのアイドルイベントを手がけている「RINethics inc」。様々なシリーズ・イベントがある中、とくに人気の高いのが船上クルーズライブやBBQライブなど毎回趣向を凝らした「IDOL KYUN2」シリー…
-
燃えこれ学園が、月2回のペースで行なっている「ライブ配信」。9月27日(月)に行ったのが、「無観客ライブ配信!〜つうしんぼランキングユニット&當銘菜々ソロ曲発表〜」公演。「つうしんぼランキング」とは、その月の頑…
-
2020年12月19日にデビューワンマン公演を行い、活動をスタートさせたコンビニ推進アイドル(仮)。定期的なワンマン公演のみならず、コンビニエンスストアと組んだ販売展開を行うなど独自の活動も見せてきた。今年の夏は、@JA…
-
2020年12月に行った東名阪ワンマンツアーを最後に表立った活動を止め、不気味なほどに沈黙を続けてきたCROWLEY。その間にも、5タイトルのCD盤「CROWLEY LIVE〜地獄のクリスマス 2018.12.21」「…
ピックアップ記事
-
韓国でHIPHOPの最先端として人気を博した「BIGFLO」の元メンバーZ-UK(ジウク)、…
-
やはり、「CRUSH OF MODE」はとんでもないイベントだった。毎年恒例,「夏のCRUSH O…
-
K-POP、J-POP、HIP HOP、アニメとジャンルレスで精力的にイベントを開催し続ける「DIA…
ページ上部へ戻る
Copyright © Myuu♪ All rights reserved.